|
吉井先生
8、9月にお世話になった前田です。
先日は晩御飯ご一緒させていただきありがとうございました。
イタリア料理ご堪能いただけましたか? 写真も後日お送りします。
YESには、8月から約2ヶ月の間、ほぼ週3~4ペースで通わせて頂きました。仕事と両立しながらの予備校通いは大変かなと当初思いましたが、それ以上に吉井先生の授業では「文法っておもしろい!」というのが強くて、楽しんで勉強することが出来ました。よい友人にも恵まれ、MBAプロセスを通じて、いい刺激を受け、非常に充実した半年を過ごす事ができました。
お蔭様で数校から合格を頂き、最終的にシカゴGSBに進学することにしました。
私の場合は、会社の内定が出た8月からGMAT・エッセイ対策を本格化したのですが、いわゆるMBA予備校と言われているところは全て話を聞いて、その上でGMAT/SCはYES、GMAT全体はアフィアンス、エッセイはFECに決めました。決めた理由は費用などもありますが、最終的には人柄(+熱血なキャラ)でした。上記の3校に共通するのは、全て個人の先生が看板を張っているというところです。とかくテクニックを教えがちな他校と比べて、吉井先生の授業では、「使える英語」を真剣に教えていただき、長い目で一番価値のある自己投資だったと思います。
吉井先生とまた食事にいけるのを楽しみにしております。シカゴから戻ってきたら是非またあのイタリア料理屋にご招待させてください。その頃には、英語+ビジネススキルに自信が持てているように、今から私も頑張りたいと思います。
|
|